自分より経験がある人のアドバイス
最近仕事をしていて気づいたことがあるので
かつなぜか早く目が覚めて時間があるので
備忘録として残しておこうと思います。
私は経験が少ない中、経営者をやっているので自分より圧倒的に経験の
ある人と仕事をさせて頂くことが多いです。
自分の上司、他の会社の事業責任者、ビジネスパートナ、のほとんどが
自分よりビジネス経験の長い人です。
仕事をしていると色んな人にアドバイスを頂くことが多いです。
アドバイスを聞いてうまくいったこともあれば、アドバイスを聞いて
うまくいかなかったこともあります。
ですので自分より経験があるという理由だけでそのアドバイスを盲信的に
受け入れてしまうのは非常に危険だと思っています。
ただ気を付けたいのが「自分の経験のなさが原因で自分より経験のある人の
アドバイスの重要性に気づかずに、自分の考えに固執してしまい
結果として遠回りしてしまう」というケースだと思います。
経験のある人は高い視点からものごとを考えているケースが多く、その場合
経験のない人にとってはそれがなぜ重要かということが理解できない
ことが多いのではないかと思います。
なので経験のある人のアドバイスや言動で「???」と思うことが
あってもその裏にある考えをできる限り理解しようとする
努力が必要なんだと思います。
昔のアドマン氏のブログに
心得一.「育てられよう」と思うな。自分で「育て」。
心得七.とにかく上司、先輩には可愛がられろ。
という一見矛盾しそうな心得が書かれていたけど
なんとなくそういうことなんじゃないかと勝手に解釈しています。
(アドマンさん全然違う意味だったらごめんなさい)
かつなぜか早く目が覚めて時間があるので
備忘録として残しておこうと思います。
私は経験が少ない中、経営者をやっているので自分より圧倒的に経験の
ある人と仕事をさせて頂くことが多いです。
自分の上司、他の会社の事業責任者、ビジネスパートナ、のほとんどが
自分よりビジネス経験の長い人です。
仕事をしていると色んな人にアドバイスを頂くことが多いです。
アドバイスを聞いてうまくいったこともあれば、アドバイスを聞いて
うまくいかなかったこともあります。
ですので自分より経験があるという理由だけでそのアドバイスを盲信的に
受け入れてしまうのは非常に危険だと思っています。
ただ気を付けたいのが「自分の経験のなさが原因で自分より経験のある人の
アドバイスの重要性に気づかずに、自分の考えに固執してしまい
結果として遠回りしてしまう」というケースだと思います。
経験のある人は高い視点からものごとを考えているケースが多く、その場合
経験のない人にとってはそれがなぜ重要かということが理解できない
ことが多いのではないかと思います。
なので経験のある人のアドバイスや言動で「???」と思うことが
あってもその裏にある考えをできる限り理解しようとする
努力が必要なんだと思います。
昔のアドマン氏のブログに
心得一.「育てられよう」と思うな。自分で「育て」。
心得七.とにかく上司、先輩には可愛がられろ。
という一見矛盾しそうな心得が書かれていたけど
なんとなくそういうことなんじゃないかと勝手に解釈しています。
(アドマンさん全然違う意味だったらごめんなさい)
0コメント